明治7年に開校した志木小学校は、令和6年度にを迎えました!
☆学級数、児童数について(令和7年4月現在)
1組 | 2組 | 3組 | 4組 | 5組 | 計 | 学級数 | |
1年 | 32 | 32 | 32 | 31 | 32 | 159 | 5 |
2年 | 30 | 30 | 30 | 29 | 30 | 149 | 5 |
3年 | 34 | 35 | 35 | 34 | 35 | 173 | 5 |
4年 | 29 | 28 | 29 | 29 | 28 | 143 | 5 |
5年 | 30 | 30 | 30 | 30 | 30 | 150 | 5 |
6年 | 30 | 31 | 31 | 31 | 31 | 154 | 5 |
特別支援学級 | 5 | 5 | 7 | 17 | 3 | ||
全校 | 945 | 33 |
☆複合施設について
平成15年1月、複合施設として新校舎が完成しました。
下記リンクにて、詳しく紹介されております。
地域コミュニティに支えられた 学社融合施設 | 学校施設整備・活用のための共創プラットフォーム CO-SHA Platform (mext.go.jp)
☆志木小のおいしい給食
【6月27日(金)】
変身ピラフ・いかのマリネ・牛乳
【6月26日(木)】10日遅れの和菓子の日
豚肉のおろし丼・なめこの味噌汁・水ようかん・牛乳
【6月25日(水)】
麦ご飯・揚げ餃子・かくや・中華スープ・牛乳
【6月24日(火)】3年生・さくら学級とうもろこしの皮むき
棒々鶏麺・ゆでとうもろこし・牛乳
【6月23日(月)】沖縄県の郷土料理
もずく丼・あーさ汁・石垣島のパイナップル
【6月20日(金)】埼玉県狭山市の狭山茶使用
・狭山茶揚げパン・夏野菜のレモンサラダ・むぎむぎスープ・牛乳
【6月19日(木)】食育の日・埼玉県の郷土料理
・麦ご飯・鯵のから揚げ・塩昆布和え・川島呉汁・牛乳
【6月18日(水)】埼玉県志木市のB級グルメ
・トキハソースのミートライス・糸寒天のサラダ・あじさいゼリー・牛乳
【6月17日(火)】埼玉県の郷土料理
・東松山の焼き鳥丼・まゆ玉汁・牛乳
【6月16日(月)】埼玉県の郷土料理
・しゃくし菜ご飯・味噌ポテト・彩ナムル・鋳物汁・牛乳
【6月13日(金)】6年生・さくら学級ヤングコーンの皮むき
・ヤリイカとなすのトマトソースパスタ・ヤングコーンのサラダ・らふく・牛乳
【6月12日(木)】埼玉県の郷土料理
・かてめし・ゼリーフライ・赤だし味噌汁・牛乳
【6月11日(水)】台湾料理
・ルーローハン・とうがんのスープ・豆花・牛乳
【6月10日(火)】
・トマトつけめん・鶏のから揚げ・さくらんぼ(2粒)・牛乳
【6月9日(月)】
・麦ご飯・のりの佃煮・新じゃがのそぼろ煮・けんちん汁・牛乳
【6月6日(金)】
・麦ご飯・ピーマンの肉詰めフライ・千キャベツ・野菜たっぷり味噌汁・牛乳
【6月5日(木)】
・なす入りドライカレー・グリーンサラダ・オレンジティーゼリー・牛乳
【6月4日(水)】虫歯予防デー・狭山茶使用
・狭山茶ご飯・まめまめ味噌豆・豚汁・牛乳
【6月3日(火)】かみかみメニュー
・豆乳フレンチトースト・かみかみミネラルサラダ・ABCスープ・牛乳
【6月2日(月)】タイ料理
・塩パセリご飯・ガイヤーン・パッタイ・トムヤムクンスープ・牛乳